「不便を便利に」樋田建築のリフォーム工事

愛知県春日井市の建築会社 工務店 樋田建築のトップページへ戻る

お問い合わせ

樋田建築のイメージ画像

「不便を便利に」樋田建築のリフォーム工事

「ご自宅の不便を便利に」

樋田建築のリフォームはお客様から入念なヒアリングを行い、現状のご不満を洗い出すことからスタート。そして、さまざまなご提案と弊社の技術で文字通り「不便な箇所」を今まで以上に便利な場所に生まれ変わらせます。

最近ではキッチンやバストレイなどの水回り、高齢者の方のために玄関先やお風呂場に手すりをつける工事が人気です。

リフォーム工事例

弊社が過去に手掛けたリフォームから、ポイントになる箇所を写真付きでご紹介。お客様から丁寧にヒアリングし、経験豊富なスタッフの手による完成事例をご確認ください。

手すりを追加設置

「初めてのリフォーム」として最近人気なのが手す理の追加設置工事です。年配の方がお住まいのご家庭では玄関や廊下、浴室での手すり設置工事が人気です。条件を満たせば自治体からの補助金の対象となります。

キッチンまわり

キッチンまわりのリフォームも人気です。カウンターキッチンの導入や、シンクなどの高さ変更、IHへの切り替えなどお客様のリクエストをお聞きしながら最適なプランをご提案いたします。

駐車スペースの拡張

写真はお車を2台分注射されたいとのことで玄関の階段やセメントを取り壊し、駐車場を拡充した例。屋外の今kるいーとなどを含む土木リフォームもお気軽にご相談ください。

樋田建築ではお客様のリクエストと過去の豊富な経験をもとにして、ご一緒に最適解を探します。

さまざまなご要望にお応え

古くなった垣根を新しく作り直してほしいという施工事例。オリジナルの垣根を参考に弊社スタッフが新たに作り直しました。リフォームのご要望は十人十色。決まったメニューはありませんので「こんなことできないかな?」とお考えでしたらまずはお気軽にご相談ください

リフォームを相談される前に

リフォームの注文やご相談。「何から始めて良いか分からない」という時は、まずペンと紙を用意してご自宅の不便な箇所(不満点)を書き出してみてください。その不満を「どう改善できるか」を考えるのが樋田建築の役目となります。

何から相談すればよい?

初めてのリフォーム。どこの業者さんも 「なんでもお気軽に御相談ください」 と言いますが「そもそも何から相談すれば良いのか分からない。」という方がほとんどです。そんな時は紙とペンを用意し、御家族のリクエストを書き出してみましょう。

現在の不満を書き出す

良ければ現在お住まいの住居に関する不満も書き出してみてください。

「冬場、お風呂上がりに脱衣所が寒い」

「収納スペースが圧倒的に不足している」

「音が響く」

などなど、ご自分たちが生活している中で感じるストレスも書き出していただけると、設計者は大いに助かります。

設計士はプロ。でもお客様とは初対面

設計士はこれまで数々の住宅を手掛けてきたプロです。お客様の不満をお聞きして、限られた予算内で最適な解決策(プラン)を考えてくれます。しかし、どんなプロでもあなたとは初対面。設計士は誰しも言います。

「お客様の本音をもっと知りたい。」

設計士は住宅のプロですが心理学のプロではありません。あなたが遠慮がちに黙ってしまわれると、そこから本来のリクエストを聞き出すのはとても苦労します。

「プロなんだから、これくらい分かってくれるだろう」

と考えたりせず、あなたの希望を出来るだけ具体的に言葉にしてください。そのためにもまずは紙とペンで御家族皆さんの不満や要望を書き出していただきたいのです。そして 一通り希望を書き出せたら、手始めにそれを樋田建築にお伝えください。ホームページからでしたら写真も送れるようになっていますので、カタログやパンフレットの写真を数枚撮影し、一緒に送ってくだされば専任の設計士が折り返しご連絡を差し上げます。

Copyright(C) 2025 株式会社 樋田建築, All Right Reserved.